ストリートファイター6(以下、スト6)を中心に格闘ゲーム(以下、格ゲー)が大きな盛り上がりを見せていますね。その大きなうねりを感じて始めた人も多いと思います。
ランクマッチ(以下、ランクマ)ではストリーマーやVTuberの方々がランクを上げて嬉しそうにしている姿も楽しそうに感じるかもしれません。
しかし、ランク上げは簡単ではなく、実際「ランクが停滞してから一向に上がる気配がない」という方も多いのではないでしょうか?
そんな方々に向けて、スト6に取り組む上での思考方法を共有したいと思います。
なぜ思考方法を知る必要があるのか
普段の生活においてはゲームだけに時間を割けない中で、ランク上げに苦戦することはよくあることです。
苦戦するたびにイライラしていては気持ちが持たなくなってしまいかねません。悔しい気持ちは重要ですが、精細を欠いては勝てる試合も負けてしまいます。
スト6を含むe-sportsは修行やスポーツの類いと捉えています。そしてそれこそが醍醐味で、自分を成長させてくれる機会もくれます。
だからこそ、紹介する思考方法を通して少しずつでも成長するためのヒントになれば幸いです。挫折ではなく、成長の機会と捉え、楽しみながら進んでいきましょう。
格ゲーが得意でなくてもマスターまでは上がれる
かくいう私は格ゲーが得意ではありません。
ストⅤ(ストリートファイターⅤ)の頃から格ゲーを初めて、3年間プレイしましたが、ダイヤモンドランクに上がるのが精一杯でした。スト6では約5ヶ月間、300時間を使ってやっとマスターに上がることができましたが、執筆段階ではMR1200台を彷徨う底辺マスターです。
他のプレイヤーが自分より速く上達報告をするのを見て焦ることもあると思いますが、これから紹介する3点に気を付けて続けていれば、みなさんマスターに上がれると信じています。
また、プロゲーマーのウメハラさんは3年は下積みだと宣言しています。ぜひ今を下積みと考えてマスターまで上がる過程を楽しみましょう!
心がけるべきこと1・常に成長するという意識を持つ
格ゲーはスポーツ、私はそう捉えています。
それぞれのキャラに性能の違いはあれど、ランクを上げていく方法は自分が上達する以外にありません。そして多くの人が上達したいという意志を持ってプレイをしている中、ランクマでしのぎを削っています。
そのため、自分がより成長するためにどうするべきかという考えを持つ必要があります。
- コンボミスをしてしまった
- 反応したが間に合わなくて相手の攻撃が当たってしまった
これらは運ではなく、自分の実力だと思う必要があります。それを認めた上でミスをなくすにはどうすれば良いかを考えましょう。ランクマを続けるだけで上手くなり続けることはありません。なぜならランクマは試合だからです。試合で結果を出すには練習が必要なはずです。
そのためにはランクマをすることだけではなく、前述のミスを減らす練習に加えて、新しい立ち回りや技術を意識的に取り入れるようにしましょう。YouTubeにはたくさんの教えとなる動画があります。
しかし実践で使えるようになるまでは負けが増えるでしょう。新しいことを覚えるためには一時的に結果が出なくなる覚悟が必要です。その悔しさに耐えかねて練習をやめてしまう人も多いです。
ですので常に自らに課題を見つけ、向上心を持ち続けることが成長の鍵となります。
下記サイトにキャラ別などの条件別検索可能な有用動画をまとめていますので、併せてリンクしておきます。
https://sf6macademy.feeblog.jp/
心がけるべきこと2・分からないことに興味を持つ
よく分からずにボコられて負けてしまったという経験はないでしょうか?
クソプレイ、相手が悪いと自分を納得させてしまったことはないでしょうか?スト6において分からないことをそのままにしておく人は相手のカモになってしまいます。なぜなら皆さん勝ちたいからです。
分からないことがたくさんあったとしてもその中で分かりそうな行動、明らかにこちらの弱みに漬け込んでいる行動があるはずです。残念ながら全ての疑問を解決してくれる教科書のようなものは現在存在しません。断片的に分かった情報を元にネットで検索してみましょう。先人たちが色々と教えを書いてくれているサイトが見つかるはずです。その中に自分の疑問を解決してくれる情報が見つかるはずです。
この作業は勉強するようで楽なではないかもしれません。ですが情報を自分で探し、対処できるようになることは上達に直結します。ぜひ自分から分からないことのアンテナを立てて、断片的にでも分かったことを調べるようにしましょう。
心がけるべきこと3・負けた試合には教えが詰まっている
負けた試合は悔しいですよね?
試合に負けることは成長への一歩です。
そして負けた試合には教えが詰まっています。
スト6にはリプレイ機能が充実しているので、ぜひ負けた試合をチェックしてみてください。
最初は悔しくて見ても楽しめない気持ちもあると思います。その場合は落ち着いてから見直してみてください。そうすると自分の負けた理由が一つは見えてくるはずです。単純なコンボミス、焦って普段できる行動ができていない、相手が強くてやぶれかぶれになってしまった、など様々あると思います。そうやって言語化することができれば、対策も思い付くはずです。
コンボ練習、落ち着くためにどうするか、負けてもいいから普段通りの動きをする、など少しずつ言語化していくと、成長へ近づいていきます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
私はプロゲーマーたちのプレイに魅了されて格ゲーを始めたため、最初に始めた時はレベルが違いすぎて。少しずつ上手くなるにつれて楽しくなっていく反面、上手い人たちとの実力の差に愕然とすることも多くなりました。
私も苦しみながら楽しんでスト6を続けていく予定ですので、この記事を見た人もぜひ成長のためにプレイし続けてほしいと思います。
ぜひ楽しいスト6ライフを!!
コメント